株暴落-過去の分析-リーマンショック前に警告したブログ!
私は、2008年の2月〜3月くらいから、相場の上昇に、異常さを感じていました。
そこで、当時、seesaaの、愛沢憲一の株研ネットという、ブログで、
2008年4月6日に、、、、、、、
「全ての株を売りましょう!」と警告をだしました!!
また、私自身も、日経225先物を、売りはじめ、3回に分けて売る作戦を考え実行しました。
ところが、、それからもドンドンと、上昇して、ブログを読んだ読者……………
当時は、私、愛沢憲一も、人気があり、数千人の読者から、、、、
売ったら、、上がっていくではないか!!と、、お叱りのメールが、ドンドンと、来ました。
私自身も、先物を、売っても、上昇、売っても、上昇という、苦しい状況になって、、
この、seesaaブログの「愛沢憲一の株研ネット」というブログを、中止するハメになってしまい、、
しかも、その時に、証拠金が足らなくなって、、苦しくなり、6月には、売ることができなくなってしまいました。。
トホホ……………
しかし、、、歴史は、7月から下がり初めて、、ついに、、、、、
2008年9月!リーマン・ショックという大暴落が始まったのでした!
私は、プットの売りを、買っておけばよかったと、後悔しましたが、、
ただ、ただ、、暴落するチャートを、眺めているだけの、悔しい思いをしました。
ただ、その後、数カ月は、、、リーマン・ショックを、当てた男=愛沢憲一 と、少し有名になりました。笑
その時に、思ったのは、相場は、行き過ぎる!!!こともある!!ということでした。。
2017年の、11月、12月、もう、危険だ! 行き過ぎだ! 危険だ!!と、周りの友人に、話しても、
だれも、相手にしてもらえなかったですが、、、、、
ただ、ぼくの親しい友人の、数名は、12月に全ての株を売りました。今、感謝されています。
個人的には、2018年の、3月までには、大きく下がるとみていました。
その時は、ブログは、もう、閉鎖して、やっていませんでしたが、、、
周りの友人には、ぼくのチャート分析を、楽しみにして、良く話を、聞きに来てくれました。
今回、再び立ち上げることにしたのは、こうした予想を、もっと、広く、皆さんに、公開できたら、良かったと後悔したからです。
まだまだ、未熟ですが、私の相場観を、これからも、この、ブログで発信していきたいと思っています。
………………………………………ここから、2008年4月6日に私が書いた文章…………………………
WISCO CLUB(2008/4/6 23:54)発行 ====================
●すべての株を売りましょう!!
今週は、現物を持っている方は、すべての株を売った方がい いと思います。
また、いよいよ、空売りを考える週となりそうです。
NYダウは、マイナス16ドル、ナスダックは、プラス7ポ イント
CMEは、13470円の高値がありながら、終値は、13320円 で帰ってきています。
あっぷあっぷの状況です。
NYダウは、一度下がってから、再び天井圏の10階です。
危険水域です。
日本も、もうすでに、10階で、ヨコヨコになりました。危 険な天井圏で、あっぷあっぷと見えます。
ですので、ここからは、強そうに見えても、買ってはいけま せん。
今週もし、高いところがあったら、すべての現物株を売っ て、そろそろ、空売り銘柄を探す場面と思います。
今週の前半から、すぐに下がり出すのか?
それとも、今週の後半までぐだぐだしてから、下がるのかは分かりませんが、危険水域の天井圏であることは、間違いありません。
行き過ぎがあっても、12階では止まると思われますので、 14000円はタッチしないと見ています。
もしかすると、すでに、先週の木曜日の13840円が、高値の目先の天井を付けているのかもしれません。
●今日の作戦 今日は、高くなったら、売り作戦で臨みたいです。
●今日のシステムトレード 今日のサインは............ 売り